
明治建築と苔の世界とのコラボが魅力
「瓶の中の小さな世界」とも呼ばれ、観葉植物とは違った癒しを与えてくれるインテリアとして注目されている苔テラリウムや苔玉を展示。展示者は市内で造園業を営む饗場大輔氏(造園・土木・エクステリア GREENERY 代表)。会場となる慶雲館は明治天皇の行在所として建てられた長浜の迎賓館で、巨石や赤松を用いた名勝の池泉回遊式庭園も見どころのひとつ。慶雲館の建物や庭園と調和した苔の世界を楽しんで。

明治建築と苔の世界とのコラボが魅力
「瓶の中の小さな世界」とも呼ばれ、観葉植物とは違った癒しを与えてくれるインテリアとして注目されている苔テラリウムや苔玉を展示。展示者は市内で造園業を営む饗場大輔氏(造園・土木・エクステリア GREENERY 代表)。会場となる慶雲館は明治天皇の行在所として建てられた長浜の迎賓館で、巨石や赤松を用いた名勝の池泉回遊式庭園も見どころのひとつ。慶雲館の建物や庭園と調和した苔の世界を楽しんで。
| 開催期間・時間 |
2025年6月4日(水)~6月29日(日)
09:30 ~ 17:00
最終入館は16時30分まで
|
|---|---|
| 会場 |
慶雲館
滋賀県長浜市港町2-5 |
| 自動車での行き方 |
北陸自動車道「長浜」ICより約15分
|
| 駐車場 |
周辺の駐車場(豊公園駐車場3時間無料、長浜駅西有料駐車場1時間無料)を利用
|
| 料金 |
有料
大人300円、小・中学生150円、長浜おでかけパスポート利用可
|
| お問い合わせ |
0749-53-2650(長浜観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/07
2025年11月09日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
| 気温 |
16°C |
16°C |
13°C |
14°C |
15°C |
15°C |
15°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
4mm |
2mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
北北西 |
北西 |
一流の話芸で新年の初笑いを
期間2026年1月18日(日)
会場長浜文化芸術会館
重なり合い響きあう。至高の音が生まれる。
期間2025年12月28日(日)
会場滋賀県立文化産業交流会館 新江州シアター(小ホール)
長い歴史とともに承け継がれてきた伝統芸能
期間2025年11月9日(日)
会場滋賀県立文化産業交流会館