
大阪の街なかでセミの羽化を観察しよう!
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人を対象に観察イベントを開催。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。安全な場所で間近に見られるので小さな子どもも安心して参加可能。事前申し込み不要。当日直接集合場所へ。「まち中公園自然観察隊」が対応。小学生以下は保護者同伴。
大阪の街なかでセミの羽化を観察しよう!
「セミの抜け殻は見たことあるけど、抜ける瞬間(羽化:うか)は見たことない」という人を対象に観察イベントを開催。セミの羽化は、大阪の街中でも、誰でも簡単に見ることができる。毎年府内各地で開催、2011年からは一斉観察会として実施。安全な場所で間近に見られるので小さな子どもも安心して参加可能。事前申し込み不要。当日直接集合場所へ。「まち中公園自然観察隊」が対応。小学生以下は保護者同伴。
開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)
18:00 ~ 20:00
小雨実施
|
---|---|
会場 |
中大江公園 あずまや周辺 集合
大阪府大阪市中央区糸屋町2丁目2 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
大人200円、小中学生100円、幼児無料
|
お問い合わせ |
06-6242-8720((公社)大阪自然環境保全協会(ネイチャーおおさか))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
持ち物は長袖、長ズボン、虫除け対策、筆記用具。
|
情報提供: EventBank
2025/07/10
2025年07月10日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
31°C |
35°C |
36°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
初心者も楽しめる能公演 英語字幕つき
期間2025年7月23日(水)
会場山本能楽堂
水中イルミネーションボートの貸切ツアー
期間2025年4月18日(金)~10月13日(月)
会場β本町橋前 東横堀川
水中イルミネーションボートの貸切ツアー
期間2025年4月14日(月)~10月13日(月)
会場β本町橋前 東横堀川