
風味豊かな世知原茶を楽しめるイベント
毎年5月の恒例のイベント「世知原新茶まつりじげもん市」。水が豊かな高原である世知原は、比較的に雨量が多く、冷涼で高品質なお茶が育つ最適な地域。そこで育ったお茶は風味豊かでまろやかな口当たりが特徴。出来たての爽やかな新茶の香りと、旬の美味しさを味わいにいこう。また新茶だけでなく、さまざまな出店が並び、24日(土)には、世知原名物「じげもん鍋」の振る舞いも行われる。
風味豊かな世知原茶を楽しめるイベント
毎年5月の恒例のイベント「世知原新茶まつりじげもん市」。水が豊かな高原である世知原は、比較的に雨量が多く、冷涼で高品質なお茶が育つ最適な地域。そこで育ったお茶は風味豊かでまろやかな口当たりが特徴。出来たての爽やかな新茶の香りと、旬の美味しさを味わいにいこう。また新茶だけでなく、さまざまな出店が並び、24日(土)には、世知原名物「じげもん鍋」の振る舞いも行われる。
開催期間・時間 |
2025年5月24日(土)~5月25日(日)
09:00 ~ 17:00
25日は16:00まで
|
---|---|
会場 |
世知原交流広場 国見の郷周辺
長崎県佐世保市世知原町開作71-1 |
自動車での行き方 |
西九州自動車道佐々ICから約25分
|
駐車場 |
あり 300台
佐世保市世知原運動広場に駐車。無料。メイン会場まで徒歩5~10分。
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
090-6893-3403(世知原新茶まつりじげもん市実行委員会事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/14
2025年05月15日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
24°C |
26°C |
23°C |
22°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
佐世保が熱く燃え上がる!
期間2025年10月17日(金)~10月19日(日)
会場佐世保市街地一帯
「都市伝説展」が遂に長崎にやってくる…
期間2025年8月1日(金)~8月31日(日)
会場佐世保市博物館島瀬美術センター
伊万里津の賑わいを再現するお祭り
期間2025年5月25日(日)
会場浜町交差点特設ステージ 伊万里市街地
当年の踊町が奉納踊の大役の無事達成を祈願
期間2025年6月1日(日)
会場諏訪神社、八坂神社ほか
スタンプを集めて波佐見焼をGET!
期間2025年4月5日(土)~6月30日(月)
会場長崎県東彼杵郡波佐見町周辺各スポット
見た目がすごい生き物大集合!
期間2025年3月15日(土)~6月22日(日)
会場九十九島水族館海きらら