
1300年続く霊場
毎年4月の第4日曜日に701年(大宝元年)伊勢山上の開創者役小角(えんのおづぬ)を祭る儀式が行われる。この日は、行場の中腹にある「岩屋本堂」の扉を開け、ふもとでは願い事を書き入れた護摩木を焚く「護摩焚き」と「火渡り」が行われ、多くの参拝客が家内安全や無病息災、商売繁盛を祈願する。
1300年続く霊場
毎年4月の第4日曜日に701年(大宝元年)伊勢山上の開創者役小角(えんのおづぬ)を祭る儀式が行われる。この日は、行場の中腹にある「岩屋本堂」の扉を開け、ふもとでは願い事を書き入れた護摩木を焚く「護摩焚き」と「火渡り」が行われ、多くの参拝客が家内安全や無病息災、商売繁盛を祈願する。
開催期間・時間 |
2025年4月27日(日)
|
---|---|
会場 |
飯福田寺
三重県松阪市飯福田町273 |
自動車での行き方 |
伊勢自動車道「一志嬉野」ICから約20分
|
駐車場 |
あり 10台
|
料金 |
一部有料
行場入山料500円
|
お問い合わせ |
0598-35-0004(伊勢山上 飯福田寺)
|
情報提供: EventBank
2025/01/23
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
22°C |
22°C |
20°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
北西 |
南南東 |
南 |
南 |