1. 駅探
  2. 九州・沖縄のイベント
  3. 長崎県のイベント
  4. 五島市のイベント
  5. ヘトマト

駅探LOCAL

ヘトマト

(一社)長崎県観光連盟

古くから伝わる民俗行事

ヘトマトは五島市下崎山地区に古くから伝わる民俗行事で、国の重要無形民俗文化財に指定。白浜神社での奉納相撲で始まり、新婚の女性が酒樽の上に乗ってする羽根つき、青年たちがわらで作った玉を奪い合う玉せせり、大綱引き、長さ3メートルの大草履に観衆の中から見つけた娘さんを乗せて町中を練り歩き、最後に城山神社に奉納するまでの一連の行事がヘトマトと呼ぶ。“ヘトマト”の名前の由来についての定説はないそう。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2025年1月19日(日)
毎年1月の第3日曜日に開催
会場
白浜神社(始まり)~城山神社(奉納)
長崎県五島市向町2430
自動車での行き方
福江港から約15分
駐車場
あり 30台
料金
無料
お問い合わせ
0959-72-6369(五島市文化観光課)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

五島市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

19°C

22°C

22°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南西

西南西

西北西

駅探PICKS

上に戻る