
(C)久万高原町観光協会
雄大な自然の中をドライブ
西日本最高峰である石鎚山(1982m)の南側にあり、面河渓入り口の関門から、土小屋遙拝殿のある土小屋まで一気に駆け上がるドライブルート。晴れた日には「御来光の滝」を遠望することもでき、紅葉の季節には黄色やオレンジ、赤のトンネルを通っている気分を味わえる。
雄大な自然の中をドライブ
西日本最高峰である石鎚山(1982m)の南側にあり、面河渓入り口の関門から、土小屋遙拝殿のある土小屋まで一気に駆け上がるドライブルート。晴れた日には「御来光の滝」を遠望することもでき、紅葉の季節には黄色やオレンジ、赤のトンネルを通っている気分を味わえる。
開催期間・時間 |
2024年10月中旬~11月上旬
07:00 ~ 18:00
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
石鎚スカイライン
愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 |
自動車での行き方 |
松山市駅より約1時間30分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0892-21-1192(久万高原町観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/02
2025年05月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
14°C |
23°C |
22°C |
19°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南南西 |