
撮影:奥山晴日
伝統建具に秘められた魅力について語る
空間を間仕切る「建具」。特に神社仏閣などの文化財建造物の建具は、建物の長い歴史とともに修理を経ながら受け継がれてきたもの。修理の現場でしか知り得ない、伝統建具に隠された秘密とは。長年文化財建造物の修復に携わってきた専門家と職人の二人を招き、伝統建具に秘められた魅力について語り合う。※WEB申込みのみ、先着順(定員80人)
伝統建具に秘められた魅力について語る
空間を間仕切る「建具」。特に神社仏閣などの文化財建造物の建具は、建物の長い歴史とともに修理を経ながら受け継がれてきたもの。修理の現場でしか知り得ない、伝統建具に隠された秘密とは。長年文化財建造物の修復に携わってきた専門家と職人の二人を招き、伝統建具に秘められた魅力について語り合う。※WEB申込みのみ、先着順(定員80人)
開催期間・時間 |
2025年2月23日(日)
13:30 ~ 15:00
13時開場
|
---|---|
会場 |
竹中大工道具館1階ホール
兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
その他
講演会参加費無料、別途入館料が必要
|
お問い合わせ |
078-242-0216(竹中大工道具館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
令和6年度日本博2.0事業(補助型)(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)
|
情報提供: EventBank
2024/12/17
2025年05月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
20°C |
19°C |
18°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
伝統的な工程と、金箔の今と昔について語る
期間2025年5月17日(土)
会場竹中大工道具館1階ホール
見えないところに仕事を凝らす建具師の神髄
期間2025年3月8日(土)~5月11日(日)
会場竹中大工道具館 1階ホール
総フォロワー数100万人イラストレーター
期間2025年5月2日(金)~5月7日(水)
会場神戸北野異人館 ラインの館
82名が“お気に入り”の国をテーマに制作
期間2025年4月12日(土)~6月1日(日)
会場市立伊丹ミュージアム 展示室6
一円電車でGO!
期間2025年6月1日(日)
会場あけのべ憩いの家広場
絵画展と陶磁器展を併催
期間2025年3月26日(水)~5月24日(土)
会場三木美術館