
陶板の道の紅葉
アートと紅葉が楽しめる陶板の道
全長500mの道には、至る所に砥部焼の陶板が敷きこまれている。全部で580枚ある陶板は、町内の陶工が思い思いに絵付けしたもので、個性豊かな絵柄が楽しめる。秋は、楓やイチョウなどの紅葉がアートの道に彩りを添えてくれる。

アートと紅葉が楽しめる陶板の道
全長500mの道には、至る所に砥部焼の陶板が敷きこまれている。全部で580枚ある陶板は、町内の陶工が思い思いに絵付けしたもので、個性豊かな絵柄が楽しめる。秋は、楓やイチョウなどの紅葉がアートの道に彩りを添えてくれる。
| 開催期間・時間 |
2025年11月中旬~12月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは、楓は11月中旬~11月下旬、イチョウは11月下旬~12月上旬
|
|---|---|
| 会場 |
陶板の道
愛媛県伊予郡砥部町大南874先 |
| 自動車での行き方 |
松山自動車道「松山」ICより国道33号で約15分
|
| 駐車場 |
周辺の駐車場を利用(砥部焼伝統産業会館より徒歩約5分)
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
089-962-7288(砥部町役場商工観光課)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/16
2025年11月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
9°C |
7°C |
11°C |
16°C |
16°C |
12°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
東北東 |
東 |
東北東 |
北西 |
北西 |
南東 |
南東 |