
【紅葉・見ごろ】ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ
あたり一面が紅葉スポットに
期間2025年9月下旬~10月中旬
会場ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ
- 北海道 ニセコ町
2025年09月30日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
23°C |
21°C |
16°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南南西 |
南 |
南南東 |
南東 |
標高1308mのニセコアンヌプリはニセコ連峰東端の最高峰。高山植物が多く、山頂からはニセコ連峰、羊蹄山、日本海、太平洋、洞爺湖、遠くには駒ケ岳を望むことができハイカーにも人気が高い。アンヌプリゴンドラ山頂駅を起点とした約1.3kmの登山道も整備されている。また反対方向には五色温泉からの登山道もある。
ニセコ連峰の南麗から湧出する、源泉かけ流しの温泉を引いた大露天風呂が自慢の宿。客室は和・洋室、和風ツインなど豊富。日帰り入浴は、早朝6時から深夜0時(最終受付23時)まで可能なのがうれしい。夏は週2回、冬は週1回の清掃を実施して鮮度と清潔さを保っている。休業日・時間は公式サイトにて要確認のこと。宿泊は1泊2食付1万1500円~(別途入湯税150円)。
自然の中にたたずむコテージや、おしゃれなグランピングサイトを備えた宿泊施設。ヘムロック、カラマツ、ダグラスファーの3つのコテージは本格的なログハウスで、冬のキャンプにもおすすめ。グランピング施設は、テントやBBQスペース、炊事場のいずれもかわいらしく女性好みになっている。周辺には温泉やアクティビティ施設のほか、乳製品の工房などもあり、観光も楽しめる。