
農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 山形県小国町
一緒に最高の5日間を作ろう!
期間2025年9月20日(土)~9月24日(水)
会場山形県小国町
- 山形県 小国町(山形県)
- 小国駅
2025年08月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
23°C |
23°C |
24°C |
26°C |
28°C |
26°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
37mm |
6mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北北東 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
温身平は磐梯朝日国立公園内に位置する美しい天然林で、平成18年(2006)に日本初の森林セラピー基地の認定を受けた。森林セラピー基地とは、森の持つ癒し効果を科学的に実証し、体験できる場所として認定された森林のこと。ベテランのマタギや森林インストラクターなどの森のプロが、「森林セラピーアテンダント」としてそれぞれの得意分野と専門知識をいかし、森の楽しみ方を教えてくれる。近隣には飯豊温泉、泡の湯温泉があり、くつろぎのひとときを過ごせる。歩きやすい散策路が整備されているので、気軽に参加してみよう。
小国町の市街地から車で20分ほどの好立地、荒川の清流沿いのキャンプ場。水遊びや渓流釣りが楽しめる。広々としたテントサイトのほか、トレーラーの専用サイトもある。荒川対岸に白い森交流センターりふれがあり、昼の食堂利用や入浴も楽しめる。
マタギの歴史や文化を無料で見学が出来る資料館と、山菜そば・ひっぱりうどんなどが味わえる食事処がある。