
新居関所史料館企画展「江戸時代の交通と旅」
江戸時代の交通制度や庶民の旅が丸わかり!
期間2025年7月19日(土)~9月7日(日)
会場新居関所史料館
- 静岡県 湖西市
- 新居町駅
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
30°C |
31°C |
29°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西 |
西南西 |
西南西 |
西北西 |
自動織機を発明し、トヨタ自動車の礎を築いた豊田佐吉の業績を伝える記念館。公園のように整備された敷地内には、復元された生家や父親に隠れて研究を行った納屋、佐吉が発明した織機や特許証などゆかりの品々が並ぶ展示室などがある。みかん畑を抜ける散策路もある。所要40分。
「日本風景街道」にも登録された、風光明媚なサイクリングロードが周囲に整備されている浜名湖。自転車で周遊するのにぴったりで、乗り捨てOKのレンタサイクルのターミナルも周辺7カ所に設置されている。ここもそのひとつで、JRの新居町駅からもほど近い、新居町駅西自転車駐車場内にある。自転車で5分のところには、全国で唯一現存する関所建物「新居関所」もある。
約2万平方mの広大な敷地には、四季折々の花が咲き乱れる花壇、多目的広場、野外ステージ、図書館などがあり、住民たちの憩いの場として親しまれている。