
おもちゃ王国
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。トミカ、プラレールやリカちゃん、ブロックや木のおもちゃなど、おもちゃで自由に遊べるおもちゃパビリオンは全18種類。大観覧車やメリーゴーランド、レッツゴートーマスなど小さな子どもから利用できる乗り物も19種類ある(有料)。NHK Eテレの人気番組の世界に入り込んで遊べるコーナーが盛りだくさんの「こどもスタジオ」(有料)も好評。
- 岡山県玉野市
2025年08月15日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
32°C |
34°C |
31°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
北東 |
北 |
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。トミカ、プラレールやリカちゃん、ブロックや木のおもちゃなど、おもちゃで自由に遊べるおもちゃパビリオンは全18種類。大観覧車やメリーゴーランド、レッツゴートーマスなど小さな子どもから利用できる乗り物も19種類ある(有料)。NHK Eテレの人気番組の世界に入り込んで遊べるコーナーが盛りだくさんの「こどもスタジオ」(有料)も好評。
白砂青松の海岸線は約1kmもの長さを誇り、「日本の渚百選」、「快水浴場百選」にも選ばれた西日本屈指の海水浴場。エメラルドグリーンに輝く海が一面に広がり、天候の良い日には瀬戸大橋の全景を望むことができる。周辺に渋川マリン水族館、おもちゃ王国、渋川動物公園、王子が岳パークセンター、グランピング施設などの観光施設が集合していて一日遊ぶことができる。
水量50トンの大水槽をはじめとする大小34の水槽で、瀬戸内海沿岸の魚を中心に北の海から熱帯の海まで約180種2000匹を飼育・展示。クジラの骨格標本は迫力満点。屋外にはふれあいタイドプールや、ウミガメにエサをあげることができるカメ池がある(夏・秋のみ)。