〒028-8344 岩手県下閉伊郡普代村第6地割中山29-2 TEL 0194-35-3011
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
岩手県普代村第6地割中山29-2
|
---|---|
交通アクセス |
三陸鉄道リアス線(宮古-久慈)普代駅 徒歩29分
|
電話番号 |
0194353011
|
情報提供:楽天ぐるなび
2025/04/30
2025年05月03日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
12°C |
9°C |
13°C |
16°C |
15°C |
12°C |
10°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南南東 |
南 |
北北東 |
北東 |
北東 |
南 |
南 |
高さ150mもの断崖が太平洋へ垂直に落ち込むさまが壮大な、北部陸中海岸屈指の景勝地。雄々しい風景が広がる岬の突端には「恋する灯台」に認定の陸中黒埼灯台がある。近くには北山崎へと続く断崖を一望できる黒崎展望台、地球儀がとり付けられている北緯40度シンボル塔、北緯40度ライン上に位置し、直接海へ注ぐ滝が見られるアンモ浦展望台がある。また、国民宿舎くろさき荘では雄大な景色を眺めながら磯料理を堪能できる。
世界とつながる北緯40度線上にある、地球儀型のシンボル塔。正面に近づくと地球儀が回転し、世界の北緯40度線上の都市とのつながりを表している。地球全体の繁栄と、平和への願いが込められている。
黒崎展望台は、標高150mに位置し、隆起海岸の縁で岬に位置するため見通しがよく、太平洋を一望できる三陸屈指の景勝地。春にはツツジが見事に咲き誇り、夏には沖からの「やませ」をはっきり観察することができ、展望台から見える「やませ」は文化庁の農林水産業に関する文化的景観の重要地域に指定されている。無料の双眼鏡が設置されており、よりお得に楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。