
戸塚PA【下り】
横浜新道の川上ICと上矢部ICの間で、戸塚料金所に入る手前に位置し、横浜新道で唯一のパーキングエリア。大型3台、小型車12台の小規模な休憩ポイント。24時間営業の「ファミリーマート」で、いつでも買い物できる。ファミマカフェやATMもあるので便利。運転のひと休みに立ち寄りたい。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
横浜新道の川上ICと上矢部ICの間で、戸塚料金所に入る手前に位置し、横浜新道で唯一のパーキングエリア。大型3台、小型車12台の小規模な休憩ポイント。24時間営業の「ファミリーマート」で、いつでも買い物できる。ファミマカフェやATMもあるので便利。運転のひと休みに立ち寄りたい。
横浜新道の上矢部ICと川上ICの間で、戸塚料金所に入る手前にあり、横浜新道で唯一のパーキングエリア。大型1台、小型車15台の小規模な休憩所。北は北海道、南は沖縄と全国に240店舗を展開する人気ラーメン店「らあめん花月嵐」が出店。醤油豚骨ラーメンの先駆けとして、人気No.1の「嵐げんこつらあめん」や、毎月期間限定で登場する新作ラーメンなど、さまざまなメニュー構成で利用者を迎える。
横浜市神奈川区の第3京浜道路にあり、下り線にのみ設置されているパーキングエリア。みなとみらい・中華街など観光ポイントへのアクセスが良いのが魅力。飲食施設の「松屋」では、人気の牛めしやカレー、焼肉定食類に加えて、うどん・そば・ラーメンなど高速道路の店舗ならではの限定メニューも数多く揃う。ショッピングコーナーには、各地の名店のラーメンや、崎陽軒・重慶飯店など、人気の横浜みやげが充実。
三浦半島の横須賀市に位置し、緑の大自然に囲まれた閑静な場所にある。横浜横須賀道路にある唯一の休憩ポイント。フードコートでは人気の「よこすか海軍カレー」が味わえるほか、スナックコーナーにて「よこすか海軍カレーパン」や「葉山牛コロッケ」のテイクアウトも可能。ショッピングコーナーでは、干物をはじめとした海の幸はもちろん、「よこすか焼き」や「クルミっ子」など地元の人気商品や湘南・横浜のみやげ品が手に入る。
東京方面へ向かう東名高速道路・上り線にある最後のパーキングエリア。東京料金所を越えて、首都高速に入いるとすぐ用賀PAがあるが、規模が小さいため、休憩にはこちらのPA利用するのがベスト。「手軽に!早く!おいしい!」がコンセプトの「港北食堂」では、上り線PAオリジナルの「横濱らーめん」がおすすめ。横浜ブランド豚「はまぽーく」を使用した「はまぽーくメンチカツ定食」も人気がある。ショッピングコーナーには、横浜・静岡・山梨のおみやげが取り揃えられている。24時間利用可の「ぷらっとパーク」も併設。
都心から東名高速道路・下り線を走って、最初に出合うサービスエリア。下り線SAは日本最大級の売上を誇る。充実した施設をもつ「EXPASA(エクスパーサ)海老名」には、高速道路初となる人気みやげ店が多数出店し、396席を誇るフードコートはグルメメニューも大充実。また、ベビー用の紙おむつを買える自動販売機を設置するなど、小さな子ども連れにも便利な施設として今後も見逃せない。24時間利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもSAの施設を利用できる。
大井松田ICと秦野中井ICの間に位置するPA。素材にこだわったそば・うどんが自慢の「中井麺処 うどんそば専門コーナー」では、ボリューム満点の丼物も人気。おみやげコーナーでは、静岡のお茶関連商品や伊豆の銘菓はもちろん、野菜の販売も行っている。東京神楽坂の「元祖五十番神楽坂本店」の肉まんが高速道路(中井PA上下線)に初登場。老舗の味が楽しめる。24時間営業の「ファミリーマート」があるほか、終日利用できる「ぷらっとパーク」も設置されている。
三浦半島の入口に位置し、自然に囲まれたログハウスのような外観がお洒落なパーキングエリア。「環境にやさしい高速道路」が基本コンセプト。太陽光発電、遮熱性舗装、保水性ブロックなど、各種の環境対応型技術を導入したエコなPA。鳥の巣箱を設置した「ふれあいの森」や三浦メダカが生育する「ビオトープ(こしみず池)」も隣接。三崎港で獲れた新鮮魚介や湘南豚を使用した丼メニューが人気。売店では横須賀ならではの軍艦グッズなど、珍しいみやげ品も販売している。
西湘パーキングエリアは、西湘バイパスの橘料金所を通過してすぐの場所にあるため、PA利用者は注意したい。潮風に抱かれたロケーションで、海を眺めながら食事が楽しめるのが魅力。素朴な味わいが自慢の「小田原うどん」がおすすめのメニュー。ショッピングコーナーでは名物の蒲鉾はもちろん、熱海の塩辛や箱根の温泉饅頭など、小田原周辺の定番みやげも充実している。
第三京浜道路の上り線にだけにある、東京方面最後のパーキングエリア。都筑ICが併設されている。フードコートでは横浜を代表するソウルフード「サンマー麺」や「ヨコスカ海軍カレーパン」が人気メニュー。ひと休みできる「スターバックスコーヒー」があるほか、ショッピングコーナーでは「横濱ハーバー」や「崎陽軒真空パックシウマイ」など、湘南・鎌倉・横浜のみやげ品を幅広く取り揃えている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。