揖保川の上流、緑の中に立つ日帰り温泉施設。泉温21℃なので加温してかけ流しているが、陽イオンであるナトリウムイオンやカルシウムイオンなどが多く含まれ、浴室で呼吸するだけでも自然治癒力が高まるとか。浴槽には湯があふれ湯量の豊富さをうかがわせる。入浴用の温泉も販売。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

揖保川の上流、緑の中に立つ日帰り温泉施設。泉温21℃なので加温してかけ流しているが、陽イオンであるナトリウムイオンやカルシウムイオンなどが多く含まれ、浴室で呼吸するだけでも自然治癒力が高まるとか。浴槽には湯があふれ湯量の豊富さをうかがわせる。入浴用の温泉も販売。
営業時間 |
11~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜
|
料金 |
大人800円、子ども(5歳~小学生)500円、幼児(5歳未満)無料
|
住所 |
兵庫県宍粟市山崎町与位66-3
|
交通アクセス |
中国道山崎ICから国道29号経由8km10分
JR姫路駅→神姫バス山崎行きで1時間、終点下車、戸倉・皆木行きに乗り換え15分、バス停:田井下車、徒歩20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0790632615
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月22日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
20°C |
20°C |
20°C |
21°C |
26°C |
26°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
すぐ横に原不動滝から流れ出る八丈川があり、真夏でも涼しいキャンプ場。施設内にある原観光りんご園では、8月下旬~11月中旬に約12種類のリンゴ狩り(600円)が食べ放題で楽しめる。
デイキャンプ場やドッグランも併設している千種川沿いの道の駅。レストランでは、地元の食材を使ったメニュー(しか丼、だんご汁定食・恋するとんかつ定食・アマゴフライ定食など)を提供。特産館では、こんにゃくや山菜をはじめ、地元で採れた新鮮野菜などを販売。ツチノコの看板が目印。
標高900mに位置するちくさ高原は、夏は涼しくキャンプができ、利用料金が低価格である。また、冬はスキーやスノーボードも楽しめ、ファミリーに人気のキッズパークも開設している。多目的グラウンドも併設しているので、涼しい気候の中、スポーツ合宿も可能である。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。