-
天空風呂(大島之湯)
-
内風呂(大島之湯)
-
水風呂
-
洗い場
炭酸水素塩冷鉱泉の褐色の湯は、国内屈指の良質泉で美肌効果がある。女性にはうれしい限り。男女とも大浴場に加えて露天風呂もあり、タオルも販売されているので手ぶらでも大丈夫。13歳未満の利用は不可。鎌倉唯一の天然温泉。
炭酸水素塩冷鉱泉の褐色の湯は、国内屈指の良質泉で美肌効果がある。女性にはうれしい限り。男女とも大浴場に加えて露天風呂もあり、タオルも販売されているので手ぶらでも大丈夫。13歳未満の利用は不可。鎌倉唯一の天然温泉。
営業時間 |
9~21時(最終受付20時)
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
入場料大人1500円(時期により異なる)、貸切風呂1時間1人3000円~※貸切風呂のみ小学生1000円で入場可
|
住所 |
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
|
交通アクセス |
横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204・21号、国道134号経由8km30分
江ノ島電鉄稲村ケ崎駅→徒歩5分
|
駐車場 |
2時間無料
|
電話番号 |
0467227199
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
25°C |
25°C |
22°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南南西 |
南 |
南南西 |
北 |
北東 |
800年の歴史を誇る鎌倉彫は、国から伝統工芸品の指定を受け、その堅牢さは100年間の保証書をつけた程、丁寧に作られている。鎌倉彫資料館では、室町時代から現代にかけての名品約50点を展示。鎌倉彫の歴史と製作工程のビデオ(10分)を随時放映している。本物の鎌倉彫の素晴らしさにふれてみよう。常設展入館大人300円、小・中学生150円。彫刻体験(所要2時間、要予約)もあり。
1950年に創立された修道院。シスターが心を込めて毎日手作りする「レデンプトリスチンクッキー」は、60年近く変わらぬレシピで作られている。「ココア&ミルク」、「コーヒー&ココナッツ」、「ピーナッツ&レーズン」の全3種あり、おいしさだけでなく、オシャレなレトロパッケージも人気のひみつ。
奈良の正倉院[しょうそういん]を模した校倉[あぜくら]風の建物で、東鳥居の近くにある。鶴岡八幡宮だけでなく、鎌倉市域および近隣の各社寺が所蔵する仏像、工芸品、書画、古文書など貴重な文化財5000点以上を保管、展示している。代表的なものに建長寺の「蘭溪道隆像」[らんけいどうりゅうぞう](国宝)や鶴岡八幡宮の「弁才天坐像」(重要文化財)などがある。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。