-
桟橋&スカイツリー
-
-
-
海に突き出した300mもある長い桟橋が釣り施設になっていて、東京湾アクアラインを眺めながら釣りが楽しめる。春にはカレイやメバル、夏と秋にはイワシ、冬にはアイナメなど四季折々の魚が釣れる。管理棟の売店では仕掛け600円~、餌500円~を販売。貸竿1000円。3階にはレストランや展望台がある。
海に突き出した300mもある長い桟橋が釣り施設になっていて、東京湾アクアラインを眺めながら釣りが楽しめる。春にはカレイやメバル、夏と秋にはイワシ、冬にはアイナメなど四季折々の魚が釣れる。管理棟の売店では仕掛け600円~、餌500円~を販売。貸竿1000円。3階にはレストランや展望台がある。
営業時間 |
6~19時(11~3月は7~17時)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日、その他天候により臨時休業、入場制限、利用時間に変更の場合あり)、7~10月は無休
|
料金 |
入場920円(7~10月の17時~は460円)、見学のみ220円、高齢(65才以上)460円、中学生以下無料
|
住所 |
千葉県市原市五井南海岸1-12
|
交通アクセス |
館山道市原ICから国道16号経由10km20分
JR五井駅→車10分(土・日曜、祝日は無料シャトルバス運行)
|
電話番号 |
0436210419
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
28°C |
27°C |
31°C |
33°C |
34°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
南南東 |
手ぶらでOK!レクチャーありの海釣り体験
期間2025年5月20日(火)~8月22日(金)
会場オリジナルメーカー海づり公園
0歳から楽しめる・親子で生演奏の感動を
期間2025年9月13日(土)
会場サンプラザ市原 1階 市民文化創造ホール iスペース
大迫力の製造現場
期間2025年7月22日(火)~8月26日(火)
会場JFEスチール株式会社 東日本製鉄所(千葉地区)見学センター
露天風呂が自慢の市原市にある日帰り入浴施設。内湯には、美容と健康におすすめの高濃度炭酸泉の湯船のほか、電気風呂や絹の湯、ジェットバス、オートロウリュウサウナなどが揃う。露天風呂には、地下1500mから湧出する「湯楽の里 市原温泉」をかけ流しで楽しめる円形湯船のほか、壺湯やうたた寝の湯などもあり、男湯にはスチームサウナ、女湯には塩サウナも設置。岩盤浴や食事処、ボディケアルーム、カットサロン、漫画や雑誌が充実したお休み処などもあり、一日中楽しめるのがうれしい。
「食べて、遊んで、房総を思いっきり楽しむマーケットプレイス~BOSO FUN CLUB~」がコンセプト。新鮮な海鮮料理の「大庄水産」や、がっつり豚肉料理の「豚屋」など、房総の魅力ある食材を堪能できるフードコート。房総ならではの選りすぐりの商品を取りそろえた「BOSO LOCO MARKET」があり、房総の旅とグルメが満喫できる。ドッグランがあるほか、「ウォークインゲート」(歩行者用出入口)が設置されており、一般道からもサービスエリアの施設を利用できる。
千葉エコ農産物認証の温州みかんが食べ放題。直売所では、自家製加工品が人気を呼んでいる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。