-
洋風庭園露天風呂
-
湯元花の湯のアプローチ
地元の造園業者がつくった温泉施設。自慢の庭園露天風呂は、週ごとに和風、洋風、2つの風呂が入れ替わる。洋風庭園露天風呂はカナダの庭園をモチーフに、和風露天風呂は癒しの空間として造られ、入浴しながら四季の花々を楽しめる。
地元の造園業者がつくった温泉施設。自慢の庭園露天風呂は、週ごとに和風、洋風、2つの風呂が入れ替わる。洋風庭園露天風呂はカナダの庭園をモチーフに、和風露天風呂は癒しの空間として造られ、入浴しながら四季の花々を楽しめる。
営業時間 |
10~22時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人480円、小学生140円、幼児70円、サウナ利用料(中学生以上)120円
|
住所 |
北海道函館市桔梗町418-414
|
交通アクセス |
北海道函館空港から道道63号、国道278号経由12km20分
JR函館駅→車20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0138342683
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年05月01日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
11°C |
14°C |
14°C |
12°C |
11°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
東 |
函館港を見下ろす元町公園内にある、明治42年(1909)建築の木造洋風の2階建ての建物。正面中央の三角形の切妻破風を持つ屋根を、柱頭飾りのあるコリント式の4本の柱が支える姿が印象的で、道指定有形文化財になっている。現在は「ジョリジェリ」の愛称で親しまれるカジュアルレストラン「Jolly Jellyfish 元町公園店」として活用している。テイクアウト形式の店なので、人気のビーフステーキピラフを購入して、函館の古写真が展示された館内のイートインスペースや公園内で食べるのがおすすめ。
大正12年(1923)、元北海道拓殖銀行函館支店が鉄筋コンクリート造りで新築された際に、その建物との釣り合いのために特別に建てたのがこの電柱。なんと今でも現役だ。当時としては珍しい角柱形のコンクリート製であるのは、昔から函館が大火の多い街であることを考慮したもの。二十間坂を下り、明治館方面へと歩くとある。周辺には明治から大正当時の建物が現存しているので、あわせて見てみたい。
カトリック函館元町教会が立つ大三坂の先、函館聖ヨハネ教会と函館ハリストス正教会の間を通る細い石畳の坂。チャチャとはアイヌ語でおじいさんの意味で、老いも若きも前かがみになってこの坂を上る様子から、この名が付いた。坂を登りきって振り返ると、異国情緒あふれる函館の街並みが一望でき、秋には街路樹のナナカマドの紅葉も美しく、急坂を登った疲れも吹き飛ぶ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。