-
谷津干潟自然観察センターの外観 -
谷津干潟と観察センター -
キッズコーナー、鳥の帽子など -
レンジャーが案内するミニ観察会 -
レンジャーによる観察案内 -
館内のスコープから見た鳥(オオソリハシシギ) -
ハマシギの群れ -
観察センター前にやってきたカワセミ -
狩りをするオオタカ -
谷津干潟を歩くカルガモ親子 -
谷津干潟公園に来たエナガ -
谷津干潟の遊歩道から見る夕日
ラムサール条約登録湿地“谷津干潟”に飛来する多くの野鳥や、干潟の生きものを観察・学習できる施設。干潟が一望できる観察コーナーには、観察スコープや野鳥図鑑を設置。レンジャーが観察の案内もしてくれる。土・日曜、祝日には、予約なしで気軽に参加できるミニ観察会を実施。また、定期的に親子で楽しめる生きもの観察会や自然素材をテーマにした工作イベントも開催。