-
高さ16m、羽根の直径が20mの風車展望台
-
ダム湖に架かる長さ154mの吊り橋
24万平方mの敷地面積を誇る、水と緑の調和が美しい森林公園。オランダの田園風景を思わせる高さ16m・羽根の直径20mの風車展望台からは、折爪岳、雪谷川ダム、公園と対岸を結ぶ全長154mの吊り橋などが一望。5月上旬~中旬には、約15万本ものチューリップが見頃を迎える。家族で楽しめるキャンプ場やアスレチック、自然散策路も整備。4~10月開園。
24万平方mの敷地面積を誇る、水と緑の調和が美しい森林公園。オランダの田園風景を思わせる高さ16m・羽根の直径20mの風車展望台からは、折爪岳、雪谷川ダム、公園と対岸を結ぶ全長154mの吊り橋などが一望。5月上旬~中旬には、約15万本ものチューリップが見頃を迎える。家族で楽しめるキャンプ場やアスレチック、自然散策路も整備。4~10月開園。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
月曜(月曜が祝祭日の場合は営業、翌日休業)、11~3月
|
料金 |
入園無料(イベント開催時など期間により変動あり、要問合せ)
|
住所 |
岩手県軽米町大字小軽米20-3-1
|
交通アクセス |
八戸道九戸ICから県道22号経由12km20分。または八戸道軽米ICから10km20分
JR二戸駅→JRバス軽米行きで1時間、終点下車、車15分
|
電話番号 |
0195452444
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月03日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
12°C |
12°C |
10°C |
14°C |
17°C |
17°C |
14°C |
10°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
南西 |
八戸自動車道で唯一のサービスエリア。ガスステーションは無く、小ぢんまりとしているSAだが、散策できる場所があり、ドライブ疲れが癒される。敷地内でクジャクが見られ、四季折々の景色を楽しみながらリフレッシュ。24時間営業のコンビニ「ミニストップ」があり、八戸を中心とした青森、岩手県のみやげ物も取り揃えている。八戸自動車道上のPAには、売店施設が無いため貴重な存在。女性のためのパウダーコーナーやベビーコーナーも設置されている。
折爪岳中腹にある滞在型公園。園内には、人工芝のスロープをソリで滑り降りるちびっこゲレンデや雑穀の展示施設、設備の整ったキャンプ場(テント持込で200円)も10区画あり、大自然を満喫できる。4人用6棟、8人用2棟のコテージ(1人1泊2800円~)で宿泊もOK。中心施設のミレットプラザでは、石臼で挽いた軽米産の純そば粉を使ったそば打ち体験(材料費込3000円、要予約)で、自分で打ったそばがその場で食べられる。
広大な敷地の中には古民家や資料館などが立っている。園内の軽米町歴史民俗資料館(料金:入館150円。時間:9時30分~16時30分。休み:月・火曜、祝日の場合は翌日以後)では、砂鉄産業や馬産関係資料、土器などの考古資料、農具や民具、郷土芸能などを4つのテーマで展示。歴史と民話の館(料金:入館無料)では、語り部による軽米の民話を聞くことができる(要問合せ)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。