1. 駅探
  2. 神山町の観光・おでかけスポット
  3. 焼山寺

駅探LOCAL

焼山寺

標高938mの山腹にある八十八カ所中でも難所の一つ。古くから修験道の修行地としても知られている。昔、この山には魔性の大蛇がいて、民衆に被害を与えていた。弘法大師が修行しようとしたときも、入山させぬよう幻火をもって阻止した。そこで、大師は垢取川で身を浄め、真言を唱えながら山を上ると火が徐々に消えたが、八合目辺りに来ると大蛇の姿が現れた。このとき虚空蔵菩薩が現れ、大蛇を封じ込めた。この話は大師が実際に登山、求聞持法を修行したことを示しているという。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8時~16時30分
定休日
無休
料金
境内自由
住所
徳島県神山町下分地中318
交通アクセス
徳島南部道徳島津田ICから国道439号経由37km1時間
JR徳島駅→徳島バス寄井中行き、または神山高校前行きで1時間10分、バス停:神山役場前下車、車20分
駐車場
普通車1回500円(境内まで徒歩10分)
電話番号
0886770112
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

神山町の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

11°C

10°C

10°C

16°C

23°C

26°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

南西

南西

北東

北東

北北東

南西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る