1. 駅探
  2. 篠栗町の観光・おでかけスポット
  3. 呑山観音寺

駅探LOCAL

呑山観音寺

  • 見事な紅葉に染まる境内の客殿正門付近
  • 百観音堂のドウダンツツジ
  • 百観音堂のドウダンツツジの紅葉
  • 天王院 紅葉と仁王像
  • 福聚桜

「のみやまさん」の愛称で親しまれる高野山真言宗の別格本山。境内に建つ塔頭[たっちゅう]天王院とともに篠栗八十八ケ所霊場の札所となる。標高450mの山中に位置し、イロハモミジ、ドウダンツツジ、ヤマモミジ、ヤマザクラなどの紅葉が素晴らしく、10月末~11月中旬に境内は真っ赤に染まる。おすすめは百観音堂周辺のドウダンツツジ、天王院の紅葉の参道など。11月は紅葉まつりや観音祭護摩法要が行われ、多くの参拝客が訪れる。また、令和3年(2021)7月、本堂脇の桜の古木が新品種で登録、品種名「福聚桜」として新たな見所に加わった。

  1. 神社・寺院
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
拝観6~17時、祈願受付は9~16時
定休日
境内自由、祈願受付所は無休
料金
境内自由
住所
福岡県篠栗町萩尾227-4
交通アクセス
九州道福岡ICから国道201号経由12.5km20分
JR篠栗駅→車15分
電話番号
0929474423
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

篠栗町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

19°C

19°C

18°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北北西

北西

西

駅探PICKS

上に戻る