-
くだまつ健康パークの展望風呂 -
くつろぎスペース ザ・テラス
マンガ1万冊が楽しめる日帰り温泉施設。大浴場では温泉のほか、泡風呂・水素風呂などが楽しめる。露天風呂や岩盤浴も併設。夏は大型レジャープール、冬はアイススケートリンクが営業する。さらに子どもの遊び場「キッズパークcotton」も好評。2階レストスペースも好評、充実度満載。
マンガ1万冊が楽しめる日帰り温泉施設。大浴場では温泉のほか、泡風呂・水素風呂などが楽しめる。露天風呂や岩盤浴も併設。夏は大型レジャープール、冬はアイススケートリンクが営業する。さらに子どもの遊び場「キッズパークcotton」も好評。2階レストスペースも好評、充実度満載。
| 営業時間 |
10時30分~22時(受付は~21時)
|
|---|---|
| 定休日 |
木曜(変更の場合あり)
|
| 料金 |
平日フリータイム大人1130円、小学生500円、幼児(3歳以上)250円、土・日曜、祝日、繁忙期フリータイム大人1370円、小学生500円、幼児(3歳以上)250円、公式サイト要確認
|
| 住所 |
山口県下松市平田448
|
| 交通アクセス |
山陽道徳山東ICから県道170号経由4.2km11分
JR徳山駅→車15分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0833412600
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
8°C |
8°C |
13°C |
18°C |
19°C |
15°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
東 |
東北東 |
北東 |
約1400年の歴史をもち、日本の節分発祥の地ともいわれる妙見宮鷲頭寺。真言宗御室派に属し、本堂は権現造で神社のようにも見えるたたずまい。本尊の妙見大菩薩は大内氏の氏神さまで、古くから「みょうけんさま」と親しまれている。参道の中ごろにある仁王門両脇の仁王様にわらじを供えると願い事が叶うとされ、わらじは500円(小)で販売。毎年1月7日には大黒市が開かれ、わらじ奉納などでおよそ1万人の人出で賑い、七草がゆの接待なども行われる。
末武川ダムは、えん堤部分にコンクリートではなく、岩が使われているという全国でも珍しいロックフィル工法で造られたダムで、平成3年(1991)に完成。米泉湖はそのダム湖で、周囲約5km。湖畔は公園として整備され、野外音楽ステージ(ビッグウイング)が建設されている。ダム周辺には、文学碑プロムナードなどが設置され、ジョギングや散歩が楽しめる憩いの場となっている。また、7月の米泉湖サマージャンボリーなど、年間を通して様々なイベントが開催されている。
松の木の上に大きな星が輝いたという伝説がある下松。SAの敷地内には、「星の降る町」をイメージして、上下線の散策道に6つずつ12星座のモニュメントが点在。赤レンガと星をあしらったウエスタン調のSA内は、ショップが充実している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。