-
開放感のある広々とした野天風呂
-
広々としたドライサウナ、ロウリュウも実施
-
岩盤浴でデトックス&ロウリュウで大量発汗
自家源泉を引湯するスーパー銭湯。大浴場の外にある露天風呂には野天岩風呂、炭酸泉風呂などがある。別料金の岩盤浴「快汗房」はフリー入場制。大浴場には電気風呂やハイパーバスなど多様な湯船がある。岩盤浴とドライサウナでロウリュウアトラクションが楽しめる。
自家源泉を引湯するスーパー銭湯。大浴場の外にある露天風呂には野天岩風呂、炭酸泉風呂などがある。別料金の岩盤浴「快汗房」はフリー入場制。大浴場には電気風呂やハイパーバスなど多様な湯船がある。岩盤浴とドライサウナでロウリュウアトラクションが楽しめる。
営業時間 |
9時~翌0時(受付は~23時30分)
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
入浴650円~(平日650円、土・日曜、祝日770円)
|
住所 |
埼玉県東松山市柏崎660
|
交通アクセス |
関越道東松山ICから国道254号経由4km10分
東武東松山駅→東武バス川越行き10分、バス停:柏崎下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0493232641
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
31°C |
34°C |
36°C |
33°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北東 |
東 |
南東 |
南東 |
市の農業、観光拠点として再整備され、令和元年(2019)8月にリニューアルオープンした。イチゴの摘み取り体験ができる「温室」や野菜の収穫体験ができる「体験研修農場」などがある。3月にはソメイヨシノが満開を迎え、桜のトンネルとなる。
水墨画家丸木位里[まるきいり]、洋画家丸木俊[まるきとし]夫妻によって建てられた美術館。『原爆の図』は夫妻の体験を元に30年を要して描かれ、15部のうち第1部『幽霊』から第14部『からす』まで所蔵。また、『南京大虐殺の図』『アウシュビッツの図』など、戦争や公害問題を題材にした作品も展示されている。所要1時間。
約1500万年前の地層からサメの歯などの化石がたくさん見つかっている東松山市坂東山地区に平成28年(2016)4月1日開館。産出した化石の展示が見学できるほか、化石発掘体験(平日2回、土・日曜、祝日4回開催、所要時間約80分。市内小中学生500円、一般700円、市外小中学生700円、一般1000円。要事前予約)もできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。