1. 駅探
  2. 横浜市の観光・おでかけスポット
  3. 岡村天満宮

駅探LOCAL

岡村天満宮

  • 社殿正面
  • 西瓜天神 神奈川県指定の郷土・土人形。手作りで、赤と緑の二色がある
  • 石牛 全体的にまろやかで、あたたかみがあり、優美な牛像として、全国的にもまれにみる逸品

鎌倉時代の建久年間(1190~99)に、源頼朝の家臣が京都・北野天満宮の分霊を受けて創建したといわれる神社。「撫でれば痛みが除かれる」といわれる石の牛像、筆塚、針塚などがある。1月25日は初天神祭で、西瓜天神、年に1度の開運・厄除のお神札を授与。2月8日は針祭(針供養)で、古い針を豆腐に刺して供養する。8月25日は例大祭。1~2月にかけて、合格祈願や学業成就を願う参拝者が多く訪れる。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
神奈川県横浜市磯子区岡村2-13-11
交通アクセス
首都高速花之木出入口から10分
JR磯子駅→市営バス9・78系統で20分、バス停:天神前下車、徒歩5分。または横浜市営地下鉄弘明寺駅→市営バス9系統で15分、バス停:天神前下車、徒歩5分
電話番号
0457512008
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

横浜市磯子区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

15°C

16°C

21°C

25°C

26°C

22°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南南西

南南西

南南西

南南西

北北西

北北東

周辺の観光・おでかけスポット

岡村天満宮の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る