- 
														
天然温泉かけ流し日本最大級60mの足湯 - 
														
霧島錦江湾国立公園桜島の見える施設 - 
														
桜島と錦江湾が一望できる浴場 - 
														
野生のイルカも訪れる 
道の駅に併設された日帰り温泉施設。1・2階に、大浴場と露天風呂があり、日ごとに男女を入れ替えている。湯船につかりながら、桜島や錦江湾の景観を楽しむことができる。家族湯や無料の足湯などもある。併設の物産館やレストランも利用したい。運が良ければイルカが見られる。
						道の駅に併設された日帰り温泉施設。1・2階に、大浴場と露天風呂があり、日ごとに男女を入れ替えている。湯船につかりながら、桜島や錦江湾の景観を楽しむことができる。家族湯や無料の足湯などもある。併設の物産館やレストランも利用したい。運が良ければイルカが見られる。
| 営業時間 | 
										 温泉13~20時(最終受付19時30分)、物産館9~19時、レストラン11~15時(最終入店14時30分)、足湯12~17時 
									 | 
								
|---|---|
| 定休日 | 
										 水曜(祝日の場合は営業、レストランと物産館は無休) 
									 | 
								
| 料金 | 
										 入浴大人350円、子ども(小学生)150円、家族湯1時間1200円(要予約) 
									 | 
								
| 住所 | 
										 鹿児島県垂水市牛根麓1038-1 
									 | 
								
| 交通アクセス | 
											 東九州道国分ICから国道220号経由25km30分 
												垂水港<鹿児島>→車20分 
										 | 
								
| 駐車場 | 
										 バス用駐車場7台あり 
									 | 
								
| 電話番号 | 
										 0994342237 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 17°C  | 
                                  												  	
																							 20°C  | 
                                  												  	
																							 19°C  | 
                                  												  	
																							 18°C  | 
                                  												  	
																							 17°C  | 
                                  											|||
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			|||
| 風向き | 
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 東北東  | 
																				 	
                                 															 東北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																			
			国道220号沿いに立ち、錦江湾に面して桜島を望める道の駅。1階には地域の野菜や特産品を販売するマルシェをはじめ、地産地消にこだわるレストラン「Farm to Table TARUMIZU」、海産物や珍味を揃えた「さつま工房はなびら」、モコモコソフトの「MiLK Lab.」、ドクターフィッシュ体験もできるマッサージ店「まるいちほぐし庵」などが並ぶ。2階にはオーシャンビューのカフェ「宮田屋珈琲」と展望デッキを置く。エリア内には名産の海産物加工直売所「こだわりの店海鮮よかもん市場」、銘柄豚の加工直売所「あっちゃんの店+プラス」、SUPなど海の遊びが体験できる「マリンパークたるみず」を併設。
			垂水市の北東、標高550m(頂上部分722m)に位置する高峠には約100種10万本程のサタツツジが自生し、満開になると山全体を赤やピンクに染め、多くの花見観光客で賑わう。また、頂上からの眺望が優れていることから、平成24年(2012)3月に霧島錦江湾国立公園に指定されている。シーズン中は開花状況は、市の公式サイトなどで確認できる。
			桜島のエネルギーをたっぷりと蓄え、垂水市の豊かな森林で浄化された温泉宿 宝箱の温泉は、飲料用ミネラルウォーターとしても名高い。源泉かけ流しの温泉で、錦江湾や桜島を眺めながらの入浴を楽しめる露天風呂が人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。