1. 駅探
  2. 飯能市の観光・おでかけスポット
  3. 高山不動尊(高貴山常楽院)

駅探LOCAL

高山不動尊(高貴山常楽院)

  • 記事名

成田不動・高幡不動とともに、関東三大不動の一つに数えられる名刹。白雉5年(654)開山と、1300年以上の歴史を誇る。藤原鎌足の第2子長覚坊上人が東国鎮護のため創建。平安時代に作られたという、高さ2.3m、檜の一木造の軍荼利[ぐんだり]明王立像(重要文化財)、県指定文化財の絹本[けんぽん]着色不動明王画像などの文化財を所有する。境内にある樹齢800年の大イチョウは子育てイチョウとよばれ、県の天然記念物に指定。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

住所
埼玉県飯能市高山346
交通アクセス
圏央道狭山日高ICから国道407号経由1時間
西武西吾野駅→徒歩1時間(12月の冬至星祭には、西武鉄道吾野駅から無料送迎バス運行)
電話番号
0429780027
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

飯能市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

雨

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

12°C

12°C

13°C

19°C

23°C

21°C

16°C

14°C

降水量

0mm

3mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西

北西

北北西

北西

高山不動尊(高貴山常楽院)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る