-
男性用露天風呂「もみじの湯」
-
木立に囲まれて、ゆっくりくつろげる女性専用露天風呂「うえん湯」
黒川温泉のふもと旅館で、日帰り入浴が可能だ。野趣あふれる男女別の露天風呂うえん湯・もみじの湯でくつろげる。黒川温泉の入湯手形を利用するのもいい。
営業時間 |
8時30分~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス日は休業)
|
料金 |
入浴大人500円、3歳~小学生300円
|
住所 |
熊本県南小国町満願寺6697
|
交通アクセス |
大分道日田ICから国道212・442号経由45km1時間。または大分道玖珠ICから1時間。または大分道九重ICから国道387・442号経由1時間
JR阿蘇駅→九州産交バス別府行きで50分、バス停:黒川温泉下車、徒歩10分(バス停:黒川温泉からの送迎あり、要電話予約)
|
電話番号 |
0967440918
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
13°C |
10°C |
12°C |
18°C |
20°C |
17°C |
8°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
東北東 |
黒川温泉の旅館わかばで、日帰り入浴が可能。しっとりすべすべお肌になると評判。男女別の露天風呂には岩盤浴と同じ岩盤リモナイトタイルを敷いた寝湯があり、温泉と遠赤外線の相乗効果で湯上がり後は体がポカポカになる。黒川温泉の入湯手形を利用するのもいい。
黒川温泉の和風旅館美里で、日帰り入浴が可能。時間や湿度により温泉の色が透明から乳白色に変化する珍しい露天風呂「美郷の湯」が自慢。硫黄分を含むので美肌効果も期待できる。館内はシンプルな純和風の造りで女性客に人気。黒川温泉の入湯手形を利用するのもいい。
滝の上温泉のお宿花風月が経営する、大人のための日帰り温泉施設。8室すべて離れ形式で趣の異なる湯船が揃う(全室休憩室、トイレ付き)。うち2室(特別室)は素泊まりできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。