1. 駅探
  2. 藤沢市の観光・おでかけスポット
  3. 江島神社

駅探LOCAL

江島神社

  • 朱塗りの鳥居をくぐると竜宮城のような瑞心門が立つ

江の島内にある辺津宮[へつのみや]、中津宮[なかつのみや]、奥津宮[おくつのみや]を総称して江島神社という。創建は欽明天皇13年(552)、御岩屋に海の神・三女神を祀ったのが始まりと伝えられるが、源頼朝が文覚上人に命じて、弁財天を勧請してから広く世に知られるようになった。特に江戸時代には江戸から13里と近く、また富士山などの眺望もよいことから行楽を兼ねての参拝客で賑わった。龍宮城の入口のような瑞心門[ずいしんもん]をくぐると境内となる。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
8時30分~17時
定休日
無休
料金
拝観無料(奉安殿のみ拝観200円)
住所
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
交通アクセス
横浜新道戸塚出入口から国道134号経由19km30分
小田急片瀬江ノ島駅→徒歩20分で辺津宮へ。辺津宮から徒歩3分で中津宮、中津宮から徒歩12分で奥津宮へ
電話番号
0466224020
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

藤沢市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

18°C

19°C

21°C

23°C

24°C

21°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南南西

南南西

南西

西

周辺の観光・おでかけスポット

江島神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る