-
エドモントサウルスの全身骨格標本
-
ミュージアム外観
旧丸瀬布町立武利小学校分校の廃校校舎を再利用し、「口と足で描く芸術家協会」の協力のもとにつくられたテーマミュージアム。館内には、世界で活躍する口と足で描く作家の作品を展示するアートギャラリーのほか、世界から集めた約240点に及ぶ珍しい世界の蝶の標本コーナーや化石コーナー、武利小学校記念室などがある。恐竜模型コーナーの実物大の恐竜は迫力満点だ。
旧丸瀬布町立武利小学校分校の廃校校舎を再利用し、「口と足で描く芸術家協会」の協力のもとにつくられたテーマミュージアム。館内には、世界で活躍する口と足で描く作家の作品を展示するアートギャラリーのほか、世界から集めた約240点に及ぶ珍しい世界の蝶の標本コーナーや化石コーナー、武利小学校記念室などがある。恐竜模型コーナーの実物大の恐竜は迫力満点だ。
営業時間 |
10~16時(最終入場15時30分)
|
---|---|
定休日 |
10月下旬~5月。開設期間中は火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
無料
|
住所 |
北海道遠軽町丸瀬布上武利164
|
交通アクセス |
旭川紋別道丸瀬布IC
JR丸瀬布駅→車10分
|
電話番号 |
0518495181
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
19°C |
16°C |
15°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
南南東 |
世界約40カ国の木のおもちゃを集めたミュージアム。大小1万点もの木のおもちゃが展示・収蔵されている。フランス製のブロック「KAPLA(R)」で遊べるコーナーや木のおもちゃを手作り体験できる工房など、大人も子どもも楽しめる設備が豊富に揃う。
国道333号沿いにある三角屋根が目印の道の駅。丸瀬布地区はかつて林業の町だったことから、オリジナリティ溢れる木工芸品を数多く展示・販売している。コンサートホールにも使用されるほどの音響の良さが自慢で、建物内部に木を多用して天井まで吹き抜けとなっているのが特徴。これまでにピアノやチェロ、ヴァイオリンなどのコンサートが開かれている。地元のアカエゾマツを使用した貴重なピアノは、クラシックなどが自動的に演奏され、その美しい音色をいつでも楽しむことができる。敷地内にはおみやげの販売や直売所なども揃っており、ゆったりとした時間を過ごせると好評。
ひょうたん型の内湯に源泉そのままの湯がかけ流される山あいの宿・瀬戸瀬温泉で日帰り入浴も受け付けている。シャワーやカランも温泉で飲用もできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。