-
-
えびのエコミュージアムセンター
-
韓国岳山頂より新燃岳、高千穂峰
-
えびのエコミュージアムセンター内部
-
宮崎と鹿児島の県境に位置する、標高1200mの高原。韓国岳[からくにだけ]や甑岳[こしきだけ]を望み、白紫池[びゃくしいけ]・六観音御池・不動池・大浪池と4つの火口湖をもつ。春から夏にかけてはミヤマキリシマやノカイドウ、秋はススキの群生や山を染めあげる紅葉、冬は樹氷と、四季折々にみごとな景観を見せる。ハイキングを楽しむなら、えびの高原散策コース(30分)、えびの岳(約1時間30分)。えびのエコミュージアムセンターではえびの高原の情報を提供。