1. 駅探
  2. 函館市の観光・おでかけスポット
  3. 土方歳三最期の地碑

駅探LOCAL

土方歳三最期の地碑

新撰組副長として近藤勇を助け、後に幕府主戦派の参謀格として連戦しながら北上した土方歳三。蝦夷共和国を立ち上げるという大きな夢を掲げて函館に向かったが、明治2年(1869)の旧暦5月11日(現在の6月20日)、箱館総攻撃が始まった日に、新政府軍の銃弾に倒れて戦死した。戦死した場所には諸説あるが、一本木関門があったという若松緑地公園の一角に、壮絶な最期を遂げたとされるゆかりの地として記念碑が立てられている。

  1. 建物・史跡

基本情報

料金
見学自由
住所
北海道函館市若松町33
交通アクセス
道央道大沼公園ICから国道5号、道道96号、国道227号経由30km50分
JR函館駅→徒歩10分
電話番号
0138235440
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

函館市の天気(3時間毎)

2025年05月01日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

曇

気温

11°C

14°C

14°C

12°C

11°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

土方歳三最期の地碑の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る