-
レーシングコース
-
西コースレンタルカート
-
いも煮会
豊かな自然に囲まれた東北最大のサーキット施設。クルマ・バイクレースの観戦以外にも、レーサー気分を体験できるレンタルカートや、初心者向けスクールを開催。また、手ぶらでOKのいも煮・バーベキューも楽しめる。料金・イベントの詳細はホームページでチェック。
豊かな自然に囲まれた東北最大のサーキット施設。クルマ・バイクレースの観戦以外にも、レーサー気分を体験できるレンタルカートや、初心者向けスクールを開催。また、手ぶらでOKのいも煮・バーベキューも楽しめる。料金・イベントの詳細はホームページでチェック。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
期間中無休(12月~3月上旬は休み)
|
料金 |
入場1100円(レース時は別料金)
|
住所 |
宮城県村田町菅生6-1
|
交通アクセス |
東北道村田ICから10分
JR仙台駅→車40分
|
駐車場 |
レース日は1日1000円~
|
電話番号 |
0224833111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
18°C |
17°C |
14°C |
13°C |
13°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
4mm |
2mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東 |
村田JCTと仙台南ICの間に位置するパーキングエリア。杜の都・仙台の入口にあり、伊達のエッセンスを加味して独自の「粋」がデザインされた建物が印象的。黒と赤を基調としたモダンなデザインの店舗に、東北・宮城のご当地メニューや名産品をズラリと取り揃えている。笹かまの名店・女川の「蒲鉾本舗 高政」や、仙台名物「牛たん定食」「牛たん弁当」を見逃しなく。レストラン、カフェなどの飲食施設は7店あり、たっぷり仙台の味覚を堪能できる。
村田町に伝わる民話を紹介(要予約)。地元の語りべが民話を語ってくれる。地元のそば粉を使ったそばと村田産のそらまめを使ったそらまめ米粉麺も食べられる。
宝暦年間(1751~64)、村田町などの仙南地方は、紅花の集散地として商都の賑わいをみせ、村田商人の名は広く知られていた。そのころの面影が残る家並みが、町の中心部の旧街道沿いに続いている。ひときわ豪壮な外観を誇る店蔵(蔵造りの店舗)は、かつての村田商人たちがいかに繁栄したかを物語っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。