-
雄滝
笠木川上流の渓谷。落差40mの雄滝と35mの雌滝は水量も多く、見ごたえがある。周辺には遊歩道もあり、もみじやシャクナゲをはじめとする四季折々の花や木々が訪れる人々を楽しませている。
笠木川上流の渓谷。落差40mの雄滝と35mの雌滝は水量も多く、見ごたえがある。周辺には遊歩道もあり、もみじやシャクナゲをはじめとする四季折々の花や木々が訪れる人々を楽しませている。
営業時間 |
もみじ茶屋は10~17時(12月は~16時)
|
---|---|
定休日 |
月・火曜(祝日の場合は翌日)、1~3月は冬期休業
|
料金 |
入園自由
|
住所 |
三重県大紀町崎
|
交通アクセス |
紀勢道紀勢大内山ICから国道42号経由6km10分
JR伊勢柏崎駅→車10分
|
電話番号 |
0598862243
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月21日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
雨 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
22°C |
22°C |
26°C |
30°C |
30°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
自転車の貸し出しを行っており、サイクリングが気軽に楽しめるほか会議室や自炊施設も完備している。完全予約制。
境内に並んで鎮座する瀧原宮、瀧原竝宮[たきはらのならびのみや]は、ともに皇大神宮(内宮)の別宮。天照大御神の御魂を祀っている。本殿までの参道脇には樹齢数百年の杉が生い茂り、荘厳な雰囲気が漂う。
大内山にある私設動物園が、平成19年(2007)3月、大内山動物園として開園した。小ぢんまりとした動物園だが、その分、動物たちを至近距離で観察できるのが魅力。ウサギやカワウソなどの小動物からライオンやウマグマといった大型動物まで、110種類以上の動物を飼育している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。