-
湯ったり~な昼神の大浴場 西の内湯
昼神温泉にある公営の温泉施設。双方に露天風呂を備えた大浴場は、男女日替わり。予約で利用できる介護浴槽も併設される。
営業時間 |
10時~21時30分(受付は~20時30分)、プール10~19時(受付は~18時30分、利用は土・日曜、祝日とお盆、年末年始など特別期間のみ)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人800円(全館利用1100円)、3歳~小学生400円(全館利用550円)、幼児(3歳未満)無料、介護浴槽1時間2000円(身障者手帳提示で割引あり)
|
住所 |
長野県阿智村智里370-1
|
交通アクセス |
中央道園原ICから県道89号経由6km10分。または中央道飯田山本ICから国道153号経由6km10分
JR飯田駅→信南交通バス昼神温泉行きで40分、バス停:昼神温泉東下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0265434311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月15日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
33°C |
32°C |
29°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西南西 |
西 |
南西 |
南 |
阿智川のほとりの広場で年中無休で開かれる朝市は、昼神温泉の名物。新鮮な野菜、山菜など旬の味がズラリと並び、地元の人たちはもちろん、県外から訪れる人も少なくない。
伊那谷~木曽谷を結ぶ国道256号の街道沿いには、数千本の花桃が植栽されており、赤白ピンク3色のかわいい花を咲かせることから、通称「はなもも街道」と呼ばれている。特に月川温泉郷周辺の景観はまさに桃源郷のような美しさ。昼神温泉郷では、4月上旬~中旬にかけて「昼神花まつり」が、4月中旬~5月上旬にかけては月川温泉郷にて「花桃まつり」が開催され、多くの観光客が訪れる。
星空が美しいことで知られる阿智村に位置するパーキングエリア。PAながらガスステーションが設置されているのが特徴。イートインスペースが設けられた24時間営業のコンビニ「デイリーヤマザキ」で、信州を中心としたみやげ物が多数揃う。おすすめは、信州産のリンゴを使用した甘酸っぱいジャムと、なめらかなカスタードクリームをふわふわの生地で包んだ、「林檎のほっぺ」。やわらかな食感のケーキだ。終日利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもPAに出入りすることができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。