1. 駅探
  2. 荒川区の観光・おでかけスポット
  3. 碩運寺

駅探LOCAL

碩運寺

  • 記事名

飛鳥山と三ノ輪橋を結ぶ王子電気軌道(現・都電荒川線)が開通した翌年の大正3年(1914)、碩運寺の住職が井戸を掘ったところラジウムを含む鉱泉が発見された。そこで境内に「寺の湯(のちの不老閣)」を開業。ここを核に周辺には料理屋、芸妓屋、待合のいわゆる三業地が形成された。時を同じく「あらかわ遊園」が開園して、尾久周辺は郊外の一大歓楽地として発展したのだ。

  1. 神社・寺院
  2. 駅から近い

基本情報

住所
東京都荒川区西尾久2-25-21
交通アクセス
首都高速入谷出入口から10分
都電宮ノ前電停→徒歩1分
電話番号
0338946025
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

荒川区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

16°C

20°C

25°C

26°C

21°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南西

南西

北西

南東

北東

北北東

周辺の観光・おでかけスポット

碩運寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る