1. 駅探
  2. 志摩市の観光・おでかけスポット
  3. 大王埼灯台

駅探LOCAL

大王埼灯台

  • 記事名

熊野灘と遠州灘の荒波を二分する大王崎は、昔から航路の難所だった。そのため昭和2年(1927)、当時としては斬新な造りの円形白塗りの大王埼灯台が建てられた。灯台は今も現役で、赤白交互30秒ごとに閃光を放つ。入口から螺旋階段を登った展望台からの眺望は、風は強いがすばらしい。

  1. その他

基本情報

営業時間
9~16時(3~10月の土・日曜等は~16時30分)
定休日
無休(悪天候時は休業)
料金
入場中学生以上300円
住所
三重県志摩市大王町波切54
交通アクセス
第二伊勢道路鳥羽南・白木ICから国道167・260号経由23km35分
近鉄鵜方駅→三重交通バス御座港行きで20分、バス停:大王埼灯台下車、徒歩15分
駐車場
志摩市「絵かきの町交流ひろば」の駐車場利用可
電話番号
0599721899
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

志摩市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

15°C

14°C

18°C

21°C

22°C

18°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

西南西

北西

北西

北西

北西

北北西

北西

大王埼灯台の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る