-
酒造りの様子がわかる
-
利き酒ができる。試飲は無料
-
手打ちそばの体験ができる(1人2500円)
-
資料館すぐ北に隣接する、生そば和食処大平庵のおすすめメニュー「天ぷら定食そば付」
酒造りの歴史が学べる資料館。館内には、明治~昭和40年代まで実際に使用されていた酒造用具2334点が並ぶ。酒水の量を計る桶の五升[ごしょう]ガエや、温度調節して発酵を促すだき樽など当時を知る貴重な用具は、国の重要有形民俗文化財に指定されている。見学後は、佐賀の地酒を試飲(無料)しよう。