1. 駅探
  2. 川西町(奈良県)の観光・おでかけスポット
  3. 太子道(筋違道)

駅探LOCAL

太子道(筋違道)

  • 記事名

聖徳太子が通ったと伝わる斑鳩宮から、飛鳥・小墾田宮[おはりだのみや]までの約20kmの道。川西町・三宅町・田原本町と、奈良盆地を斜めに貫いていることから筋違道とも呼ばれている。太子のために推古天皇が造った近道との説もあり、太子が道中ひと息ついたという腰掛け石が残る白山神社、太子接待の絵馬が伝わる杵築[きづき]神社など、道沿いには数々の伝説に由来するスポットが点在。「太子道と磯城の里」というハイキングコースとしても整備され、島の山古墳などを含む約5時間の散策を楽しめる。各町役場に案内図あり。

  1. 観光・クルーズ

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
散策自由
住所
奈良県川西町・磯城郡三宅町・磯城郡田原本町
交通アクセス
西名阪道法隆寺ICから県道5号経由5km10分
近鉄黒田駅→徒歩すぐ。または結崎駅→徒歩25分。または田原本駅→徒歩15分
電話番号
0745442213
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

川西町(奈良県)の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

15°C

18°C

21°C

22°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西南西

西

西北西

太子道(筋違道)の周辺情報

グルメ

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る