- 
														
充実した設備が整う広々としたバーデゾーン 
国道117号沿いの田園風景の中に立つ本格的なクアハウス。全身浴、圧注浴、泡沫浴、サウナなどの機能浴が楽しめる水着着用のバーデゾーンと、温泉プール、トレーニングルームを完備する。
						国道117号沿いの田園風景の中に立つ本格的なクアハウス。全身浴、圧注浴、泡沫浴、サウナなどの機能浴が楽しめる水着着用のバーデゾーンと、温泉プール、トレーニングルームを完備する。
| 営業時間 | 
										 14時~20時30分(日曜は10時~) 
									 | 
								
|---|---|
| 定休日 | 
										 水曜 
									 | 
								
| 料金 | 
										 大人500円、3歳~小学生300円、プール・バーデ・入浴のセット大人1000円、3歳~小学生500円 
									 | 
								
| 住所 | 
										 新潟県津南町大字芦ケ崎乙203(小下里)クアハウス津南 
									 | 
								
| 交通アクセス | 
											 関越道塩沢石打ICから国道353・117号経由30km40分 
												JR越後田中駅→徒歩10分 
										 | 
								
| 駐車場 | 
										 無料 
									 | 
								
| 電話番号 | 
										 0257653711 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 5°C  | 
                                  												  	
																							 5°C  | 
                                  												  	
																							 4°C  | 
                                  												  	
																							 8°C  | 
                                  												  	
																							 12°C  | 
                                  												  	
																							 13°C  | 
                                  												  	
																							 9°C  | 
                                  												  	
																							 6°C  | 
                                  											
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			
| 風向き | 
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南南東  | 
																				 	
                                 															 北北東  | 
																				 	
                                 															 北北東  | 
																				 	
                                 															 南東  | 
																				 	
                                 															 南  | 
																			
			津南町の農業・縄文・民俗・自然の体験実習施設。土器づくりやアンギン編み、勾玉づくりなどが楽しめる。施設内では、季節ごとの企画展示をはじめ、津南町で出土した土器や石器、触れる土器の展示もある。屋外には竪穴住居7棟を復元した「縄文ムラ」やブナ林・そば畑が広がり、自然を満喫しながらさまざまな体験ができる。
			7月下旬~8月中旬にかけて、沖ノ原台地の畑に、約50万本のヒマワリが咲き揃う。開設期間中はヒマワリ迷路や産直品販売コーナー、休憩所なども設置される。
			全国名水百選に選定された湧水スポット。毎分30トン、日量4万3000トンという大量の地下水が湧き続け、約12万平方mの池の水は1日ですべて入れ替わるといわれる。周囲のミズナラやブナの木々が映り込む湖面は幻想的だ。所要約15分の遊歩道も整備されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。