1. 駅探
  2. 益子町の観光・おでかけスポット
  3. 岩下製陶内 益子陶芸教室

駅探LOCAL

岩下製陶内 益子陶芸教室

  • ロクロ体験中
  • 関東最大の登り窯 「日本遺産」の構成文化財
  • 登り窯内部展示
  • 資料展示

慶応2年(1866)創業の歴史ある窯元、岩下製陶で行なわれている陶芸教室。ロクロは1組(2名)ずつ丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して体験できる。予約優先。ギャラリー「古窯いわした」併設。敷地内には文化庁の「日本遺産」に認定された現存する益子最古の登り窯、関東最大の登り窯2基を保存。昔の益子焼の資料や現在の原料の展示があり、教室参加者以外の人も無料で見学できる。

  1. 体験施設
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
10~12時、13~18時(受付は~15時)
定休日
不定休
料金
ロクロ体験5000円~(人数、時間、作品量により異なる)、絵付け1000円~、送料別
住所
栃木県益子町益子3070岩下製陶内
交通アクセス
北関東道真岡ICから20分。または北関東道桜川築西ICから20分。または北関東道笠間西ICから25分
真岡鐵道益子駅→徒歩30分。または関東自動車バス宇都宮行きで8分、バス停:さやど上下車、徒歩すぐ(連絡すれば駅まで送迎可)
駐車場
益子陶器市期間中はテント村になり、体験予約者のみ利用可
電話番号
0285724989
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

益子町の天気(3時間毎)

2025年05月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

7°C

6°C

9°C

16°C

21°C

22°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

北西

北東

南西

南西

南南東

南東

東南東

駅探PICKS

上に戻る