路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
9~17時(11~3月は~16時)
|
---|---|
定休日 |
月曜、祝日の翌日
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
北海道羽幌町北6条1
|
交通アクセス |
深川留萌道留萌ICから国道232号経由50km1時間
JR札幌駅→沿岸バス特急はぼろ号羽幌・豊富行きで3時間10分、沿岸バス本社ターミナル下車、徒歩10分
|
電話番号 |
0164692080
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
25°C |
26°C |
25°C |
24°C |
|||
降水量 |
6mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
日本海から垂直にそそり立つ赤岩を望む展望台。周辺には海鳥のウトウの巣が無数にあり、5~7月ころの夕刻には巣に戻る約80万羽のウトウの群が見られる。
焼尻島の中央部に広がる町営の牧場。潮風で適度な塩分を含んだ牧草地では、サフォーク種の羊たちがのんびりと草を食む。焼尻産サフォークはフランス料理でも珍重されており、8月のめん羊祭りではその味を堪能できる。島内は観光タクシーが運行。1時間1人1400円。観光案内所で予約できる。
赤岩展望台から700mほどに位置する、海鳥の繁殖地を望む絶好のポイント。無料で利用できる双眼鏡が設置され、海鳥の姿をじっくりと観察することができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。