-
須賀川市に唯一残る「須賀川絵のぼり」の制作元。現在は6代目が技を受け継ぐ
-
トートバッグに型紙を置き、顔料を刷り込む絵付け体験。所要時間約30分
-
子どもから大人まで楽しめる絵付け体験。マイみやげにもなるとあって人気
伝統工芸「須賀川絵のぼり」の制作元で、迫力ある図柄や手描きの力強い線、華やかな色彩など、江戸絵師文化を今に伝えている。絵のぼりは、中国の魔除けの神様・鍾馗[しょうき]様を和紙や布地に描き、端午の節句に庭先に立てたのが始まりだという。要予約で、絵付け体験(1500円)も可能。ウルトラマンと鍾馗様をコラボしたオリジナルデザイン6種類から好きな絵柄を選び、トートバッグに絵付けできる。