和紙の手作り体験ができる和紙の里内にある、手打ちそばやうどんの店。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
10時~15時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
住所 |
埼玉県東秩父村大字御堂441
|
交通アクセス |
関越道嵐山小川ICから国道254号、県道11号経由15km20分
東武小川町駅→イーグル観光バス白石・皆谷行きで15分、バス停:和紙の里下車、徒歩1分
|
電話番号 |
0493821468
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
19°C |
24°C |
25°C |
19°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
南西 |
南 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北 |
西北西 |
雄大な自然に囲まれた和紙の里で紙漉き体験ができる。体験は予約なしでも参加可能(団体の人数や体験内容によっては予約が必要な場合あり)。はがき10枚1100円、色紙2枚1000円、ミニタペストリー2枚1000円。実際に和紙職人の手漉きを間近に見学できるのも魅力。東秩父村で受け継がれてきた手漉き和紙『細川紙』の技術は国重要無形文化財に、製作用具と製品は国重要有形民俗文化財に指定されている。
緑豊かな自然のなか、川のせせらぎを耳にしながら釣りを楽しめる。釣り上げた魚はすべて買い取るシステムで、ニジマス100g300円、イワナ・ヤマメ1匹600円(11月~6月)。持ち帰らずにその場で食べることもでき、別途炭代として1人200円。ざるうどんや炭焼きしいたけなど料理メニューも充実。レジャーと食事もかねて訪れたい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。