1. 駅探
  2. 津幡町の観光・おでかけスポット
  3. 道の駅 倶利伽羅源平の郷・倶利伽羅塾

駅探LOCAL

道の駅 倶利伽羅源平の郷・倶利伽羅塾

歴史国道、北陸道の石川県側入口で日本三大不動尊の倶利迦羅不動尊鳳凰殿[くりからふどうそんほうおうでん]の麓にあり古くからの宿場町に立地する道の駅の宿。宿泊はもちろん、立寄入浴やセミナー・企業研修会などを開催する研修施設も充実。毎朝入荷する産地直送の野菜・山菜や果物を販売する直売所は県内外の人々でにぎわう。近隣の観光地は源平合戦で有名な木曽義仲の「火牛の計」が行われた倶利伽羅山や本州最大の自然公園石川県森林公園などがある。

  1. 道の駅
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
7時30分~21時(入浴10時~20時30分、火から金曜の15~16時は清掃のため休止)
定休日
入浴・宿泊・売店は無休
料金
宿泊料金(1泊2食付)6400円~、入浴料金大人350円、小人200円
住所
石川県津幡町竹橋西270
交通アクセス
北陸道金沢森本ICから県道215号経由13km16分
JR津幡駅・IRいしかわ鉄道津幡駅→車10分
電話番号
0762888668
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

津幡町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

晴

晴

晴

気温

15°C

16°C

16°C

15°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西南西

西南西

南西

南西

駅探PICKS

上に戻る