- 
														
多彩な湯船が揃うつる乃湯 熊本インター店 
自慢の天然温泉を低料金で利用できる温泉銭湯。リーズナブルな価格ながら、岩風呂が2つに壺湯が4つ、桧風呂、寝湯、洞窟風呂、蒸し風呂、水風呂、遠赤外線サウナとスチームサウナ等々と施設も充実。貸切の家族湯は9室あり、色々なタイプが選べる。ビジネスホテル(1泊朝食付7000円~)も併設しており、宿泊者は大浴場に入り放題。浴槽の湯は毎日入れ替えている。
						自慢の天然温泉を低料金で利用できる温泉銭湯。リーズナブルな価格ながら、岩風呂が2つに壺湯が4つ、桧風呂、寝湯、洞窟風呂、蒸し風呂、水風呂、遠赤外線サウナとスチームサウナ等々と施設も充実。貸切の家族湯は9室あり、色々なタイプが選べる。ビジネスホテル(1泊朝食付7000円~)も併設しており、宿泊者は大浴場に入り放題。浴槽の湯は毎日入れ替えている。
| 営業時間 | 
										 6時~22時50分 
									 | 
								
|---|---|
| 定休日 | 
										 無休 
									 | 
								
| 料金 | 
										 入浴大人450円、小学生150円、未就学児80円、家族湯(大人2名、子ども3名まで)3000~4000円 
									 | 
								
| 住所 | 
										 熊本県熊本市東区石原2-4-11 
									 | 
								
| 交通アクセス | 
											 九州道熊本ICから国道57号経由1km3分 
												JR光の森駅→徒歩25分 
										 | 
								
| 駐車場 | 
										 無料(大型車有料) 
									 | 
								
| 電話番号 | 
										 0963358000 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 15°C  | 
                                  												  	
																							 19°C  | 
                                  												  	
																							 20°C  | 
                                  												  	
																							 18°C  | 
                                  												  	
																							 16°C  | 
                                  											|||
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			|||
| 風向き | 
                                 															 北北東  | 
																				 	
                                 															 北北西  | 
																				 	
                                 															 北西  | 
																				 	
                                 															 北  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																			
							九州地区最大級の建設・防災展示会
期間2025年11月19日(水)~11月20日(木)
会場グランメッセ熊本
							食べて、走って、笑顔になるスイーツラン!
期間2025年11月30日(日)
会場熊本県農業公園カントリーパーク
							親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年12月6日(土)
会場熊本県立劇場 ホワイエ(コンサートホール)
			熊本の中心市街地に位置し、無料スペースも楽しい美術館。館内では、多彩な表現を紹介する企画展のほか、草間彌生や宮島達男など国際的に活躍するアーティストや、熊本県ゆかりのアーティスト作品が空間に調和、作品の中でゆったりと過ごせる。展覧会関連グッズやオリジナル商品を販売し、クリエイティブな雰囲気にも触れられるアートラボマーケットのほか、10~15時にはアドバイザーが常駐し、遊びながら気軽に子育て相談ができる子育てひろばもあり、子どもから大人まで寛ぎながらアートを感じることができる。
			明治時代、英語教師として熊本に赴任した小泉八雲の最初の住居。『知られざる日本の面影』『東の国から』を執筆した地としても有名。所要20分。熊本市指定文化財。
			全国屈指のスイカの名産地である植木町にある道の駅。駅舎内には、農産物等直売所をはじめ、軽食提供コーナーや情報・多目的スペースなどを完備。農産物等直売所では、3月半ばから5月が旬の春すいかと10月から11月が旬の秋すいかをそれぞれ販売。シーズンの頃には新鮮なスイカを求めて行列ができるほど。スイカ果実エキスを配合した化粧品や果汁を使用したにごり酒などの珍しい商品も販売している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。