-
地元の人々との交流の場でもある「道の駅 なみえ」
-
銘酒「磐城壽」の蔵元鈴木商店の吟麹「甘酒」を使った甘酒ソフト
-
浪江産タマネギ「浜の輝」を使ったスープはおみやげにぴったり
-
昔から地元で親しまれる極太麺の「なみえ焼そば」
福島県浜通りエリアにある浪江町。国道6号線沿い、請戸川橋袂にある道の駅の施設内には、地域観光情報発信室や交流サロンをはじめ、郷土料理研修室やキッズコーナーも。請戸漁港で水揚げされた魚を使った料理やご当地グルメの「なみえ焼そば」が味わえるフードコート、地元産新鮮野菜や福島産のフルーツ、海産物、道の駅オリジナル商品などを販売する直売所、パン屋なども人気。併設の「なみえの技・なりわい館」では、国の伝統的工芸品「大堀相馬焼」の展示販売や陶芸体験、地元の銘酒「磐城壽」の酒蔵も設置され、酒造り見学もできる。