-
国指定の重要文化財
弘法大師が宝珠を山中に埋めて開山し、後に智証大師が霊木に千手観世音菩薩を刻んで本尊として安置。北には崇徳上皇の御陵があり、参道には源頼朝が建立したと伝わる、上皇の供養塔の十三重石塔が立つ。
弘法大師が宝珠を山中に埋めて開山し、後に智証大師が霊木に千手観世音菩薩を刻んで本尊として安置。北には崇徳上皇の御陵があり、参道には源頼朝が建立したと伝わる、上皇の供養塔の十三重石塔が立つ。
| 営業時間 |
7~17時
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
境内自由
|
| 住所 |
香川県坂出市青海町2635
|
| 交通アクセス |
瀬戸中央道坂出北ICから13km20分。または坂出IC、高松道高松檀紙ICから13km20分
JR坂出駅→車20分、または琴参バス王越線で24分、バス停:高屋下車、車10分
|
| 電話番号 |
0877470305
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
16°C |
15°C |
19°C |
21°C |
21°C |
19°C |
18°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
瀬戸大橋が結ぶ3つの島の中で唯一パーキングエリアがあり、一般車やバスで降りられる。第1駐車場の与島プラザの展望台から瀬戸大橋の雄姿を眺められる。フードコート、売店などがあり、セルフうどん店「架け橋夢うどん」では、本場のさぬきうどんが堪能できる。
「休暇村讃岐五色台」併設のキャンプ場。フリーキャンプサイトと、電源なし・共用炊事場使用のオートキャンプサイト、電源・炊事場ありのユニバーサルオートキャンプサイトの3種類がある。テント、食事、キャンプ道具がセットになった手ぶらでキャンプができる宿泊プランがあり、夕食はBBQ、朝食は1kmほど離れた休暇村讃岐五色台本館のビュッフェが味わえる。手ぶらで日帰りBBQプランもあり、五色台の自然を学んだり、クラフト体験ができるビジターセンターも隣接。野鳥が多く生息しているので、バードウォッチングにも最適だ。
万葉の島として親しまれる、現在は陸続きになっている島。かつて柿本人麻呂[かきのもとのひとまろ]がこの島に船をつけ歌を詠んだといわれ、瀬戸大橋を臨む浜には柿本人麻呂の碑がある。遊歩道沿いには白石古墳などみどころもあり、散策もおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。