1. 駅探
  2. 一宮町の観光・おでかけスポット
  3. 玉前神社

駅探LOCAL

玉前神社

  • 例祭(9月13日)へ神輿神幸祭「上総十二社祭り」で神輿の参集する釣ケ崎海岸に建つ鳥居

九十九里浜の南端にあり、日本の東に位置する1200年以上の歴史と格式をもつ「延喜式神名帳」にある神社。海の女神・玉依姫命[たまよりひめのみこと]を祀り、古来より女性、特に母性を尊び守護する神社として縁結び・子授け・安産・子育てに御神徳があるといわれる。社殿は、江戸中期の建築で珍しい総黒漆塗りの権現造。毎年9月に行われる県指定無形民俗文化財の上総十二社祭りには、十数基の神輿が参集し、九十九里の大海原を背に裸若衆が疾走する姿が勇壮かつ圧巻だ。境内には、雄株と雌株の間に子どものイチョウが育つ「子授りイチョウ」や「さざれ石」「はだしの道」などがある。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場
  3. 駅から近い

基本情報

営業時間
拝観自由、祈祷受付は9時~15時30分、授与所は8~17時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
千葉県一宮町一宮3048
交通アクセス
九十九里道路一宮ICから国道128号経由3km10分
JR上総一ノ宮駅→徒歩8分
駐車場
無料。大型バス駐車可(要問合せ)
電話番号
0475422711
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

一宮町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

18°C

17°C

22°C

26°C

26°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南西

南西

南西

南西

北北東

玉前神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る