カブトムシの形をした「昆虫館」では、世界のカブトムシやクワガタなどの飼育展示や、世界の昆虫標本を展示。「カブトムシドーム」では、夏期限定で放し飼いにされたおよそ1000匹のカブトムシとふれあいが楽しめる。近くの「スカイパレスときわ」では日帰り入浴とレストランでの食事ができる。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

カブトムシの形をした「昆虫館」では、世界のカブトムシやクワガタなどの飼育展示や、世界の昆虫標本を展示。「カブトムシドーム」では、夏期限定で放し飼いにされたおよそ1000匹のカブトムシとふれあいが楽しめる。近くの「スカイパレスときわ」では日帰り入浴とレストランでの食事ができる。
営業時間 |
9時30分~16時30分
|
---|---|
定休日 |
4月上旬~11月下旬の土・日曜、祝日に開館(7月中旬~8月下旬の「カブトムシドーム」オープン期間は、お盆を除く水曜のみ休み)
|
料金 |
入場大人800円、小ども(3歳~高校生)500円
|
住所 |
福島県田村市常葉町山根字殿上160
|
交通アクセス |
磐越道船引三春ICから19km30分
JR船引駅→車25分
|
駐車場 |
無料。駐車場台数はスカイパレスときわ駐車場含む
|
電話番号 |
0247774097
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
15°C |
15°C |
13°C |
12°C |
12°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
3mm |
2mm |
1mm |
|||
風向き |
南南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東北東 |
標高884mの山頂から安達太良連峰や阿武隈山系を望む景勝地。山頂付近には約3万株のヤマツツジの大群落があり、真っ赤な花で埋め尽くされる光景は圧巻だ。
東北自動車道の田村スマートICと船引三春ICの間にあるパーキングエリア。すがすがしい眺望を満喫できる高台に位置しているので、リフレッシュの休憩にはおすすめの場所。フードコートでは、揚げ物・ラーメン・そばセットメニュー・季節メニューや、女性に好評の「谷川岳のもつ煮定食」など、地元の食材を使った料理を堪能できる。売店では地元の銘菓を取り揃えている。「月色プリン」や「ぬれ花まめ」などが人気商品。
幹回り4m、高さ13m、樹齢約400年のベニシダレザクラで、県指定天然記念物。三春滝桜と姉妹樹といわれ、満開時には多くの観光客で賑わいを見せる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。